クレイジー横山です!
どうも!
4月9日は大仏の日
初めて知った。
天平勝宝4年4月9日に
東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう)の
開眼供養会(かいげんくようえ)が開催された。
4月9日は
「奈良の大仏が完成した日」ってことだ。
当時は陰暦だから
太陽暦では752年5月26日。
実家の近くに大仏がある。
駅名にもなっている大仏だ。
大仏の名がつく駅は
全国でここが唯一。
中学の頃
チャリンコで観に行ったことがある。
小さな小さな大仏だ。
台座を除く高さが1.8m
同じ坐像の奈良の大仏は14.7mだから
奈良の大仏の8分の1だ。
よく「がっかり名所」として紹介される。
当時の自分もそう思った。
でも今はちがう。
大仏様は
愛されてなんぼ
だろ?
駅名にも
バス停名にも
コロッケにもなっている大仏様は
確実に愛されている大仏様だ。
小さくても
偉大な大仏様だ。